2012年4月29日日曜日

クラシックレンジローバー用のバンパー

クラシックレンジローバー用のバンパーは、黒色塗装とクロームメッキの2種類がございます。


そしてランドローバー純正品のクロームメッキバンパーはひじょうに高価なわりには品質が悪いです。これが事実です。


そこで、当店では日本国内でクロームメッキ処理を実施しております。


めっき処理は、世界トップレベルの金属表面処理加工集団である
『磨き屋シンジケート』(新潟県燕市)のメンバーに委託しております。




クラシックレンジローバー用のフロントバンパー(クロームメッキ処理)

この写真は、当店事務所で撮影したのですが、鏡のように部屋の様子をクッキリ映し込んでしまい、丸わかりになりましたので(汗)、画像処理にて少々ボカシてございます。

それだけ美しくメッキ処理が施されています。

めっき処理を委託していますスワオメッキ様工場前にて

クラシックレンジローバー用クロームメッキバンパーの詳細はこちらです:



2012年4月28日土曜日

ディフェンダーのフロントガラス入荷しました

ディフェンダー用のフロントガラス入荷しました。


実は、これまでも何度かフロントガラス(ウインドシールド)のお問合せをいただいていましたが、イギリスから日本への輸送中の破損の心配がかな〜りありまして、ご遠慮いただいていました。

このたび、輸送の破損が最小限になるような梱包の方法にて入荷することができるようになりましたので、正式にお取り扱いをさせていただく事といたしました。

ちなみに、今回入荷しましたのは、透明の合わせガラス(ラミネート)です。

ディフェンダーには青色がかったガラスも存在いたしますが、まずは透明が良いかと存じます。

以上、ご案内させていただきました。

ディフェンダー用フロントガラスの詳細はこちらです>

2012年4月27日金曜日

クラシックレンジローバー売ります

以下、当店お客様よりの情報です。


クラシックレンジローバー1992年型を売ります


クラシックレンジローバー1992年型を売ります
詳しくはこちらでご案内しております:
http://rangerover.morimori-forest.com/index.php?go=PoWTbL

2012年4月26日木曜日

クラシックレンジローバーの床面の錆び

クラシックレンジローバーは最終モデルでも四捨五入すると20年経っていますので、錆び(サビ)は避けて通れません。

ランドローバーはアルミボディだからサビに強いと言われますが、鉄もふんだんに使われていますし、1950年代のランドローバーはアルミボディもグサグサに錆びていたこともあります。

ということで、ランドローバーやクラシックレンジローバーを手に入れたら(あるいは手に入れる前に)真っ先にやるべきことは、床面の点検です。

・・・既に何十年と乗り続けられている方は今週末にでも、です。


まずは運転席の足元のカーペットをはいで床面を点検します。

床面が錆びています。



穴があいています。外側から補修の跡あり。

とりあえずサビを取り去って(ワイヤーカップ等で)、錆び止め塗装を施します。

ついでに、今後の作業がしやすいよう、荷台の床面をはぎます。

このクラシックレンジローバーの荷台床面は鉄製の板がスポット溶接されています。

それ以前のクラシックレンジローバーの場合、アルミ製の波板がリベットで留められています。こちらの方が取り外ししやすく、サビにも強いですので、クラシックレンジローバーの1台目を買う場合は、荷台床面がアルミ製のものをお勧めします。

今回の黄色いレンジローバーの場合、車両を見ないで購入しましたので、知る由もなし。それならそれでよしとします。


荷台床面が鉄製の場合は、スポット溶接部分をドリルでもむと共にタガネを使って切り開きます。

この荷台床面を切り開く作業は、クラシックレンジローバーと共に自らの人生の
「未来を切り拓く」意味を持ちます。

スポット溶接をはいでいきます。




写真上に見えるのは、車高調節ダンパー(ボゲ製)と、Aアームです。写真では見えませんが左のほうには燃料タンクが鎮座しています。


床面の周囲はそれなりに錆びています。接合面に水分がたまるためと思われます。




取り外した床面は再利用せず、アルミの波板を使うことにします。




荷台にアルミ波板を敷きました。


これでひとまず完成です。

2012年4月17日火曜日

4スポークステアリングホイール入荷しました

クラシックレンジローバー用のハンドル
4スポークステアリングホイールを入荷しました。


この頃のステアリングホイールは、まだ
革が巻かれておらず、表面がザラザラの硬質プラスチックですが、使い込むうちに、このザラザラがつるつるに変わってきます。


4スポークステアリングホイールを詳しく見る>

2012年4月16日月曜日

クラシックレンジローバー用内装パネル入荷しました

1970年代のクラシックレンジローバー 2ドア用の内装パネルを入荷しました。



クラシックレンジローバーの部品は、世界的に希少になってきているものがどんどん増えていますが、4ドア用はまだしも、1970年代の2ドア用部品は、本当に本当に少なくなってきています。

クラシックレンジローバーは言うまでもなく、今後未来永劫、同様のコンセプトのクルマは金輪際創られることがないと思います。

このクラッシックレンジに乗れる機会に恵まれている「今」に感謝したいと思います。


詳しくはこちらでご案内しています。





2012年4月9日月曜日

クラシックレンジローバー 錆びとの戦い

クラシックレンジローバー 錆びとの戦い

プロモーションビデオ《予告編》です。




2012年4月8日日曜日

クラシックレンジローバーのサンルーフを取り外しました

昨日も雪が降ったのですが、今日午後からお天道様が出てくださいましたので、クラシックレンジローバーを車庫から出して作業をしました。

クラシックレンジローバーのサンルーフは、屋根の下に大掛かりな構造物があるために天井が低くなり居住性を悪くしています。また20年以上経過すると開けたらいいが閉まらない、雨漏りする、といったトラブルが起きがちになります。そこで、サンルーフを取り外してみました。





本日夕方現在は、屋根にポッカリ穴があいた状態です。

後日、天蓋(てんがい)を取付けたいと思います。


クラシックレンジの荷台に鎮座したサンルーフ。



とりあえず自宅倉庫に片付けました。