2014年10月29日水曜日

【重大故障事例】ステアリング関係の点検を!

本日は、命に関わる故障のご報告を2件いただいておりますので
ご案内させていただきます。


一つは、ステアリングギアボックスのシャフトが脱落したというものです。

幸いにも、車庫から出てすぐにハンドルが効かなくなったため、
大事には至らなかったのが不幸中の幸いといえます。





こちらに写真を掲載しましたのでご覧下さい:
http://rangerover.morimori-forest.com/index.php?go=hZP98L


実はこうなる前に、ハンドル(ステアリングホイール)のセンターがくるいだしたので、ハンドルを差し替えたとのことでした。



2件目の事例もやはりステアリング関係で、
ギアボックスのシャフト下端のドロップアーム先端のボールジョイントが走行中に引っこ抜けてハンドルが効かなくなったというものです。

ボールジョイント現物をお送りいただきましたので写真を撮りました。



先と同じページの下のほうに写真があります:
http://rangerover.morimori-forest.com/index.php?go=hZP98L





以上の2件はいずれも幸運にもオーナー様は無傷でありましたが、まかり間違えば大惨事に至ってもおかしくない故障であります。

ランドローバーは長持ちしますので
20年、30年、40年と乗り続けることは容易にできるものの、それには定期点検と部品交換が必須であります。


大事に至る前に、ぜひ点検をお願いいたします。


お二方さま、貴重な情報提供ありがとうございます!


また、故障事例をお持ちの方は下記よりご連絡くださいませ。


お問合せフォーム(24時間) 
http://rangerover.morimori-forest.com/index.php?go=0ZUNFb












2014年10月24日金曜日

ニュースレター(紙)第21号

BPJ【英国四輪駆動車部品販売】ニュースレター

第21号 20141024日号 新月 06:57


いよいよ秋も深まってきましたね。

夜には暖房を付ける方もいらっしゃるかと思います。

ちなみに自宅では、10月半ばになると朝から薪ストーブを焚いています。

ということで、今号はヒーターねたです。


クラシックレンジローバーのヒーター修理


クラシックレンジローバーは例えば、

・ヒーターブロアモーターからキュルキュル音がしたり、

・ヒーターコアから水漏れがしたり、

という故障があるかと思います。

なんせ最終モデルでも20年近く経っていますので、
既に一度は交換済みで、修理2回目の場合もあるかもしれません。

ブロアモーターやヒーターコア交換は、はっきり言ってかなり面倒くさいです。

修理が面倒くさいのは何もクラシックレンジに
限ったことではなくて、クルマのヒーター修理全般に言えることだとは思いますが、
ダッシュボードをバラバラにして、
傍(はた)からみたら「破壊」行為に及んで!

(なんせプラスチックは劣化しているし、
ウッドパネルを引っ張ると小ねじごとズボッと引っこ抜けることがありますので)

ようやくヒーターケースASSYを車外に摘出してみたものの、
ケースを分解しようとしたが分解できない、
というお問い合わせをいただきます。

それも、オーナーさんだけではなく、プロのメカニックさんからも
毎年お問い合わせをいただきます。



ヒーターケースの分解方法を、
ホームページにまとめましたのでこちらからご覧いただけます。


クラシックレンジローバーのヒーターブロワーモーター交換
http://rangerover.morimori-forest.com/index.php?go=Rso0BU



1.当店ホームページのトップページを出す (グーグルで 英国四輪 と検索)

2.左列にある検索窓に ヒーター修理 と入力して検索ボタンを押す

3.クラシックレンジローバーのヒーターブロワーモーター交換 という行をクリック


これから日増しに寒くなってきますので、
理もなるべく暖かい時期にしておくと心に余裕ができるかと思います。


それではまた~~~(@^^)/^^^^




http://rangerover.morimori-forest.com/


COPYRIGHT © 2014 , 【英国四輪駆動車部品販売】 

2014年10月20日月曜日

10月22日(水)〜25日(土)出張のご連絡です

いよいよ秋も深まり、肌寒い時期となりましたね。

早速ですが、この22日(水)から25日(土)迄の間、出張とさせていただきます。


どこに何をしに行くかと言いますと。。。


このたび、千葉県の林業行政さまより、
薪(まき)の製造販売についての講演の依頼を承りまして、
現地の山林視察と、講演をさせていただくことになりました。


行き先は千葉県九十九里浜近くの山林となります。





は? 

薪(まき)って何???

と思われた方もいらっしゃるかと思いますので説明しますと。

実は私、ランドローバー部品販売をさせていただく前に、
林業で起業しました。

そして、2007年より薪ストーブ用の
薪の製造販売(ネットショップ)を始めさせて頂きました。

薪ストーブと薪(まき)の情報サイト
http://makiya.morimori-forest.com/


ランドローバー愛好家さまの中にも、
薪ストーブ愛好家さんが多数いらっしゃるかと思います。

(私の知っているランドローバーオーナーさんも、薪ストーブを使っている比率が高いです)


ランドローバーも薪ストーブも、

『趣味性の高い実用品』

という性格は共通で、使い込めば込むほど、愛着が沸いて手放せなくなることは変わりないようです。


そのような訳で、今週は留守に致しますが、
ご注文、お問い合わせは通常通りメール等にてご連絡くださいませ。


お返事は、26日(日)以降に順次させていただきます。

以上、よろしくお願いいたします。

舘脇信王丸

(追伸)

パワーポイント資料で113ページの大作を作りました。

参加者さんは80数名とのこと。
久々に人前で話すのでいまから緊張していますが、がんばります!





2014年10月8日水曜日

第43回ランドローヴァーミーティング(LRM)につきまして

前回ご案内の通り、
いよいよ来週末はランドローヴァーミーティングであります。

そこで、さっそくお詫びです。

私、事情により参加するすることができなくなりました。


そのようなわけで、
参加を呼びかけておきながら参加することができず
大変申し訳ありません。

かわりといっては何ですが、
事務局長である兄(月王丸)は参加しますので、
何かあれば遠慮無くお声かけください。


★★★  ★★★  ★★★  ★★★  ★★★  

第43回ランドローヴァーミーティング(LRM)
2014年10月11日(土曜日)午前8時~12日(日曜日)午後5時

主催:日本ランドローヴァークラブ
   http://www.jlrc.org/

会場:長野県中央農業実践大学校 特設会場
   391-0112 長野県諏訪郡原村原17217-118

参加費:メンバー、ビジター問わず大人1人日帰り全泊共に2,000円。
同伴者も同様、家族は無料。

当日の連絡先:
事務局長 舘脇 月王丸(つきおうまる)携帯090-1253-7222
※ミーティング期間中のみ通話可能

11日(土)午後5時頃より「ナイトミーティング」を行いますので.各自の食器と飲み物、自分用の椅子、差し入れ等を持って事務局の薪ストーブの所に集まってください。

★★★  ★★★  ★★★  ★★★  ★★★  



それでは、参加される方は楽しんできてください。


以上、よろしくお願いいたします。





2014年10月5日日曜日

第43回ランドローヴァーミーティング(LRM)のご案内

暑い夏もおわり、日増しに秋の日差しとなってきていますね。

さて、来月はいよいよ、日本ランドローヴァークラブが主催する
恒例のランドローヴァーミーティングが行われます。

日本ランドローヴァークラブ
http://www.jlrc.org/

私も事務局メンバーとして参加しますので、是非おいでください!



★★★  ★★★  ★★★  ★★★  ★★★

第43回ランドローヴァーミーティング(LRM)
2014年10月11日(土曜日)午前8時~12日(日曜日)午後5時

■主催:日本ランドローヴァークラブ
   http://www.jlrc.org/

■会場:長野県中央農業実践大学校 特設会場
   391-0112 長野県諏訪郡原村原17217-118

■参加費:メンバー、ビジター問わず大人1人日帰り全泊共に2,000円。
     同伴者も同様。ご家族は無料。

   ※会場内でキャンプ可能ですし、
    近くにペンションが沢山ありますのでご利用いただけます。


★11日(土)午後5時頃より「ナイトミーティング」を行いますので、
各自の食器と飲み物、自分用の椅子、差し入れ等を持って事務局の薪ストーブの所に集まってください。



★★★  ★★★  ★★★  ★★★  ★★★



【臨時休業のご連絡】

10月11日(土)、12日(日)、13日(月)

の3日間に承ったお見積り・ご注文の回答は14日(火)以降とさせていただきます。

以上、よろしくお願いいたします。



それでは、会場にてお会いできますことを楽しみにしています!