2014年1月31日金曜日

ニュースレター(紙)第12号

BPJ【英国四輪駆動車部品販売】ニュースレター

第12号 2014年1月31日号 新月 06:39


前号の続きです。

クラシックレンジローバーを
ノーマル状態で保ちつつ愛でるのももちろんアリです。

日本ではほとんどの方がそうされていることと思いますし、
当店はそうした愛好家さんをサポートさせていただいております。

ところで海外では
クラシックレンジローバーの素性の良さを生かして
様々な改造をして利用しています。

例えばジェームス・テイラー(JAMES TAYLOR)さんの
名著『THE RANGE ROVER』(1987年刊)にはこれでもかこれでもか!
というくらい改造したスペシャルレンジが沢山登場しています。

文章を読まなくとも写真を眺めるだけで楽しい。

このような「拡張性」は、
開発当初からランドローバー社自らも、
様々なかたちで試みていたことがうかがえます。
そして世界中の愛好家もさまざまな形で実践して今日に至ります。

クラシックレンジが1970年に誕生してから44年、
気がつけば21世紀も10年以上経ってしまいました。

(時の経つスピードは恐ろしく速いものです)

で、ノーマルレンジの
維持管理のしかたはほぼ確立したことでもありますし、
今後クラシックレンジの生命(いのち)を接ぎ木するためにも
最新のオフロード事情を知っておこうと思いまして、、、、


キングオブハマー


に行ってみたいと思います!

キングオブハマー
(Griffin King of the Hammers 略してKOH)とは、
砂漠 (デザート)を時速160キロ以上でかっ飛ばすかと思えば
険しい岩場(ロックセクション)もありウインチを使う場面もあるという
世界で最も過酷な競技ともいわれるオフロードレースです。

キングオブハマー公式ホームページ

なお、アメリカにはハマー HUMMER  
軍用はハンビー HUMVEE という四駆がありますが、
それとは全く関係ありません。

キングオブハマーのハマーは「ハンマー Hammer」(金槌 かなづち)のことです。

ハンマーと表記しても良いのですが、
皆さんハマーと呼んでいますのでそれに従っています。
(なぜ「かなづちの王」なのかは不明です・・・)

次号は戻ってからとなりますのでお楽しみに!


それではまた~~(^_^)


舘脇信王丸 拝




COPYRIGHT © 2014 , 【英国四輪駆動車部品販売】





0 件のコメント:

コメントを投稿