BPJ【英国四輪駆動車部品販売】ニュースレター
第20号 2014年9月24日号 新月 15:14
とにかく錆びを落として防錆塗料を塗る必要があります。
手っ取り早いのは、
ホームセン ターで売っている「シャシブラック」(スプ レー缶)を吹きます。
何もしないよりはるか にマシです。
もっと本格的にやる場合は、『ノックスドール(Noxudol)』がお勧め です。
http://www.noxudol-j.com/
(グーグルで「ノックスドール」と検索すると出てきます)
これは、多少の錆びが残ったまま塗っても
錆びの進行を止めることができるとされる優れものです。
もっと本格的に、1台丸ごとやりたいという場合は、
『タフコート』をお勧め します。
http://www.tuff-kote.co.jp/
(グーグルで「タフコート」と検索すると出てきます)
全国にある代理店に持ち込んで業者さんにやってもらいます(塗料は小売りされていません)。
下回りには黒色のベットリした塗料を塗り、
ドア内部には脇から小穴をあけて黄色っぽいワックスのような塗料を吹き込みます。
なんと10年保障付きです。
私自身、最初に買ったクラシックレンジにやってもらいまし た(1996年)。
この防錆効果は素晴らしく、
こちら地元では普通乗用車でタフコートをしているクルマは多いです。
当時で7、8万円 位だったと記憶しています。
一つ注意すべきは、
ノックスドールもタフコー トも、
数年経ってもベッタリしたままで、
そのために防錆効果が高いのでしょうが、
足回り修理の度に手がべとべとになります(手袋をはめれば良いのですが)。
重整備を行って から塗装したほうが良いかも知れませんね。
それではまた~~~~(@^^)/^^^^
ようやく涼しくなり、ランドローバーの整備が進む季節になりましたね。
お客様から錆び対策についてご質問をいただ きましたのでお答えしたいと思います。
「ランドローバーの鯖(サビ)を防ぐ方法」
車齢が15年、20年、30年以上と経ってくる と、さすがに下回りの錆びが気になります。
例えば、ホイールハウス内側(前輪、後輪)、
リアオーバーハング(後輪より後ろのシャシ、 ボディ)、
運転席と助手席の足下、シャシ全 体、といった場所に錆びが目立ちます。
特に、塩カルを撒く雪国では深刻です。
放置しておくと、あっという間に錆びだらけにな ります。
巷で云われる「ランドローバーのボディはアルミなので錆びに強い」
というのは アテにしないほうが無難です。
確かにボディは
アルミで錆びにくいかもしれませんが、
クラシックレンジのボンネットは鉄製ですし、
ディスカバリー1の屋根も鉄製です。
また、 アルミボディの奥にあるインナーボディ、
ホ イールハウス内側、マッドフラップ取付板は鉄製なので、
しっかり錆びます。
雪国のランドローバーのマッドフラップが
朽ち落ちて無くなっている車両もあります。
(繰り返しますが、15年、20年も経てば何でもアリです)
前置きが長くなりましたが、ランドローバー を維持するうえで錆び対策は必須です。
お客様から錆び対策についてご質問をいただ きましたのでお答えしたいと思います。
「ランドローバーの鯖(サビ)を防ぐ方法」
車齢が15年、20年、30年以上と経ってくる と、さすがに下回りの錆びが気になります。
例えば、ホイールハウス内側(前輪、後輪)、
リアオーバーハング(後輪より後ろのシャシ、 ボディ)、
運転席と助手席の足下、シャシ全 体、といった場所に錆びが目立ちます。
特に、塩カルを撒く雪国では深刻です。
放置しておくと、あっという間に錆びだらけにな ります。
巷で云われる「ランドローバーのボディはアルミなので錆びに強い」
というのは アテにしないほうが無難です。
確かにボディは
アルミで錆びにくいかもしれませんが、
クラシックレンジのボンネットは鉄製ですし、
ディスカバリー1の屋根も鉄製です。
また、 アルミボディの奥にあるインナーボディ、
ホ イールハウス内側、マッドフラップ取付板は鉄製なので、
しっかり錆びます。
雪国のランドローバーのマッドフラップが
朽ち落ちて無くなっている車両もあります。
(繰り返しますが、15年、20年も経てば何でもアリです)
前置きが長くなりましたが、ランドローバー を維持するうえで錆び対策は必須です。
お勧め防錆(ぼうせい)対策
とにかく錆びを落として防錆塗料を塗る必要があります。
手っ取り早いのは、
ホームセン ターで売っている「シャシブラック」(スプ レー缶)を吹きます。
何もしないよりはるか にマシです。
もっと本格的にやる場合は、『ノックスドール(Noxudol)』がお勧め です。
http://www.noxudol-j.com/
(グーグルで「ノックスドール」と検索すると出てきます)
これは、多少の錆びが残ったまま塗っても
錆びの進行を止めることができるとされる優れものです。
もっと本格的に、1台丸ごとやりたいという場合は、
『タフコート』をお勧め します。
http://www.tuff-kote.co.jp/
(グーグルで「タフコート」と検索すると出てきます)
全国にある代理店に持ち込んで業者さんにやってもらいます(塗料は小売りされていません)。
下回りには黒色のベットリした塗料を塗り、
ドア内部には脇から小穴をあけて黄色っぽいワックスのような塗料を吹き込みます。
なんと10年保障付きです。
私自身、最初に買ったクラシックレンジにやってもらいまし た(1996年)。
この防錆効果は素晴らしく、
こちら地元では普通乗用車でタフコートをしているクルマは多いです。
当時で7、8万円 位だったと記憶しています。
一つ注意すべきは、
ノックスドールもタフコー トも、
数年経ってもベッタリしたままで、
そのために防錆効果が高いのでしょうが、
足回り修理の度に手がべとべとになります(手袋をはめれば良いのですが)。
重整備を行って から塗装したほうが良いかも知れませんね。
それではまた~~~~(@^^)/^^^^
0 件のコメント:
コメントを投稿