skip to main
|
skip to sidebar
BPJ【英国四輪駆動車部品販売】ブログ
ランドローバー クラシックレンジローバー部品全国通販の店長ブログ
ラベル
ヒューズボックス セカンド レンジ 2nd レンジローバー
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
ヒューズボックス セカンド レンジ 2nd レンジローバー
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2010年5月3日月曜日
セカンドレンジのヒューズボックス
ヒューズボックスを取り寄せました。
これ、セカンドレンジローバー(2nd レンジ)のものです。
正直に言いますと、セカンドレンジは乗ったことも無ければ触った事もありません。(見たことはあります)
付いてきたヒューズは28本。
更に、ざっと20個ものリレーが差し込まれることになります。
いやすごい。
1970年デビューのレンジローバーは、ヒューズが3本しか無かった。配線がとってもシンプルでした。
(とはいえ、いくつもの回路を1本のヒューズで対応しているので、配線のどこかでショートしていたりすると、何がなんだかよくわからないという弊害もあります)
ご注文をいただきましたセカンドレンジの復旧を願っております。
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
英国四輪駆動車部品販売
英国四輪駆動車部品販売のホームページ
ブログ アーカイブ
▼
2023
(1)
▼
2月
(1)
BPJ 英国四輪ブログを移行しました
►
2017
(6)
►
10月
(1)
►
9月
(1)
►
5月
(1)
►
1月
(3)
►
2016
(33)
►
12月
(1)
►
10月
(2)
►
9月
(1)
►
8月
(4)
►
7月
(5)
►
6月
(5)
►
5月
(1)
►
4月
(5)
►
3月
(1)
►
2月
(7)
►
1月
(1)
►
2015
(43)
►
12月
(3)
►
11月
(1)
►
10月
(4)
►
8月
(1)
►
7月
(3)
►
6月
(7)
►
5月
(4)
►
4月
(4)
►
3月
(2)
►
2月
(5)
►
1月
(9)
►
2014
(47)
►
12月
(4)
►
11月
(2)
►
10月
(5)
►
9月
(3)
►
8月
(7)
►
7月
(3)
►
6月
(2)
►
5月
(4)
►
4月
(2)
►
3月
(3)
►
2月
(4)
►
1月
(8)
►
2013
(29)
►
12月
(6)
►
11月
(2)
►
10月
(2)
►
9月
(1)
►
8月
(2)
►
7月
(1)
►
6月
(2)
►
5月
(2)
►
4月
(2)
►
3月
(4)
►
1月
(5)
►
2012
(33)
►
12月
(1)
►
10月
(3)
►
9月
(3)
►
8月
(2)
►
6月
(5)
►
5月
(3)
►
4月
(8)
►
3月
(3)
►
1月
(5)
►
2011
(56)
►
12月
(6)
►
11月
(2)
►
10月
(10)
►
9月
(2)
►
8月
(4)
►
7月
(3)
►
6月
(5)
►
5月
(3)
►
4月
(2)
►
3月
(4)
►
2月
(3)
►
1月
(12)
►
2010
(66)
►
12月
(4)
►
11月
(4)
►
10月
(4)
►
9月
(3)
►
8月
(4)
►
7月
(11)
►
6月
(11)
►
5月
(8)
►
4月
(17)
Twitter
参加ユーザー
舘脇信王丸
舘脇信王丸(もりもりフォレスト合同会社)