これ、セカンドレンジローバー(2nd レンジ)のものです。
正直に言いますと、セカンドレンジは乗ったことも無ければ触った事もありません。(見たことはあります)付いてきたヒューズは28本。
更に、ざっと20個ものリレーが差し込まれることになります。
いやすごい。
1970年デビューのレンジローバーは、ヒューズが3本しか無かった。配線がとってもシンプルでした。
(とはいえ、いくつもの回路を1本のヒューズで対応しているので、配線のどこかでショートしていたりすると、何がなんだかよくわからないという弊害もあります)
ご注文をいただきましたセカンドレンジの復旧を願っております。
0 件のコメント:
コメントを投稿